-
あかるめマグカップ:ノボリ
¥3,850
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径85×取っ手含110×高さ90(容量)約300mL ───────────────────────── いつもの焼け色のマグカップはこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72845066 〇こちらは、不定期の販売となります。あかるめの色がたくさん焼けた際には登場いたします 300mLと、たっぷりと入る大きめのマグカップ。 サイズ感にくらべて持った印象が軽いのも嬉しいポイントです。 定番人気のこのマグカップ、あかるめの焼け色のものが今回たくさん焼き上がりました!そこで、あかるめマグカップに限定してお届けします。 あかるめの焼け色に、ところどころ濃い色のムラがあったりと備前焼ならではの表情もお楽しみ下さい。 〇1~5番の中で焼け色をお選びいただけます。それぞれ、両側から撮った写真を掲載していますので、お好みに合わせてお選びください。 コーヒー・紅茶などをいれる際のひと作業 ───────────────────────── 釉薬を使用していない備前焼、長年使用していくと器肌にコーヒー・紅茶が付着してまいります。そしてこれは普通に洗ってもなかなか落ちません。 〇使用前に数分間でも水またはお湯をいれておく(時間が無い時はさっと水にくぐらせるだけでも) こうした作業をする事で、汚れがつくのをある程度防ぐことが出来ます。これは油分の多いものをいれたりする際にも同様です。※メラミンスポンジを使って頂くと、器肌に入り込んだ沈着汚れをある程度落とす事が可能です。 〇気になる沈着汚れには、酸素系漂白剤をお試しください。※あくまでも当方のおすすめする方法です。また、使用する際は下記にご注意下さい。 ・熱湯を使わない→備前焼は急激な温度変化に弱いやきものです。 ・漂白後は、じゅうぶんに洗い流してください。 ・その他パッケージに記載の使用方法をお守りください。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリ・ヒダスキ ・サイズ(mm) / 直径85×取っ手含110×高さ90(容量)約300mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ△(軽くあたためる程度なら可) ・生産国 / 日本 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。
-
カップ&ソーサー:プレーン
¥4,950
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径85×取っ手含110×高さ60 ソーサー 直径140×高さ15(容量)約200mL ───────────────────────── 側面にアクセント、櫛目が入ったタイプはこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72817191 土そのものを焼き締めている手法でつくられている備前焼は、器肌が呼吸しているためコーヒーをまろやかにする作用があると言われています。このため、「毎日のコーヒーは備前焼で飲む」方も珍しくありません。備前焼を贈りたいのだけど、何が良いのか・・という方、コーヒー好きな方への贈り物にもおすすめです。ソーサーセットになっていますので、ソーサーをちょっとしたお菓子を盛ったり単品でデザート皿として使っても良いですね。 コーヒー・紅茶などをいれる際のひと作業 ───────────────────────── 釉薬を使用していない備前焼、長年使用していくと器肌にコーヒー・紅茶が付着してまいります。そしてこれは普通に洗ってもなかなか落ちません。 〇使用前に数分間でも水またはお湯をいれておく(時間が無い時はさっと水にくぐらせるだけでも) こうした作業をする事で、汚れがつくのをある程度防ぐことが出来ます。これは油分の多いものをいれたりする際にも同様です。※メラミンスポンジを使って頂くと、器肌に入り込んだ沈着汚れをある程度落とす事が可能です。 〇気になる沈着汚れには、酸素系漂白剤をお試しください。※あくまでも当方のおすすめする方法です。また、使用する際は下記にご注意下さい。 ・熱湯を使わない→備前焼は急激な温度変化に弱いやきものです。 ・漂白後は、じゅうぶんに洗い流してください。 ・その他パッケージに記載の使用方法をお守りください。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリ・ヒダスキ ・サイズ(mm) / 直径85×取っ手含110×高さ60 ソーサー 直径140×高さ15(容量)約200mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ△(軽くあたためる程度なら可) ・生産国 / 日本 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。
-
カップ&ソーサー:櫛目
¥4,950
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径85×取っ手含110×高さ60 ソーサー 直径140×高さ15(容量)約200mL ───────────────────────── シンプルに焼け色をたのしめる、プレーンタイプはこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72817667 土そのものを焼き締めている手法でつくられている備前焼は、器肌が呼吸しているためコーヒーをまろやかにする作用があると言われています。このため、「毎日のコーヒーは備前焼で飲む」方も珍しくありません。備前焼を贈りたいのだけど、何が良いのか・・という方、コーヒー好きな方への贈り物にもおすすめです。ソーサーセットになっていますので、ソーサーをちょっとしたお菓子を盛ったり単品でデザート皿として使っても良いですね。 コーヒー・紅茶などをいれる際のひと作業 ───────────────────────── 釉薬を使用していない備前焼、長年使用していくと器肌にコーヒー・紅茶が付着してまいります。そしてこれは普通に洗ってもなかなか落ちません。 〇使用前に数分間でも水またはお湯をいれておく(時間が無い時はさっと水にくぐらせるだけでも) こうした作業をする事で、汚れがつくのをある程度防ぐことが出来ます。これは油分の多いものをいれたりする際にも同様です。※メラミンスポンジを使って頂くと、器肌に入り込んだ沈着汚れをある程度落とす事が可能です。 〇気になる沈着汚れには、酸素系漂白剤をお試しください。※あくまでも当方のおすすめする方法です。また、使用する際は下記にご注意下さい。 ・熱湯を使わない→備前焼は急激な温度変化に弱いやきものです。 ・漂白後は、じゅうぶんに洗い流してください。 ・その他パッケージに記載の使用方法をお守りください。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリ・ヒダスキ ・サイズ(mm) / 直径85×取っ手含110×高さ60 ソーサー 直径140×高さ15(容量)約200mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ△(軽くあたためる程度なら可) ・生産国 / 日本 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。
-
コーヒーカップ:ノボリ
¥3,080
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径90×取っ手含110×高さ85(容量)約200mL ───────────────────────── 焼け色ちがい(ヒダスキ)はこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72844395 私自身も毎日これでコーヒーを飲んでいる、個人的に大好きなカップです。シンプルでもちやすく、持った感じの軽さにもこだわって作っています。鳴瀧窯でも定番の人気があるコーヒーカップです。 ※こちらは【カップのみ】の販売です。小皿としてもお使い頂けるソーサーは別に販売しておりますのでセットでお求めの方は別売りの小皿(ソーサー兼)をご覧ください。 コーヒー・紅茶などをいれる際のひと作業 ───────────────────────── 釉薬を使用していない備前焼、長年使用していくと器肌にコーヒー・紅茶が付着してまいります。そしてこれは普通に洗ってもなかなか落ちません。 〇使用前に数分間でも水またはお湯をいれておく(時間が無い時はさっと水にくぐらせるだけでも) こうした作業をする事で、汚れがつくのをある程度防ぐことが出来ます。これは油分の多いものをいれたりする際にも同様です。※メラミンスポンジを使って頂くと、器肌に入り込んだ沈着汚れをある程度落とす事が可能です。 〇気になる沈着汚れには、酸素系漂白剤をお試しください。※あくまでも当方のおすすめする方法です。また、使用する際は下記にご注意下さい。 ・熱湯を使わない→備前焼は急激な温度変化に弱いやきものです。 ・漂白後は、じゅうぶんに洗い流してください。 ・その他パッケージに記載の使用方法をお守りください。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリ ・サイズ(mm) / 直径90×取っ手含110×高さ85(容量)約200mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ△(軽くあたためる程度なら可) ・生産国 / 日本 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。
-
マグカップ:ノボリ
¥3,850
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径85×取っ手含110×高さ90(容量)約300mL ───────────────────────── 焼け色ちがい(ヒダスキ)はこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72845166 300mLと、たっぷりと入る大きめのマグカップ。 サイズ感にくらべて持った印象が軽いのも大きいマグカップには嬉しいポイントです。 たっぷりと朝淹れたコーヒーを、1日かけてゆっくり少しずつ飲む。私はそんなタイプなのですがそんな方にもぴったり、カフェオレやミルクなどをたっぷりいれてデスクワークの傍らに・・。何度も継ぎ足しに立たなくとも作業に集中できそうです。 コーヒー・紅茶などをいれる際のひと作業 ───────────────────────── 釉薬を使用していない備前焼、長年使用していくと器肌にコーヒー・紅茶が付着してまいります。そしてこれは普通に洗ってもなかなか落ちません。 〇使用前に数分間でも水またはお湯をいれておく(時間が無い時はさっと水にくぐらせるだけでも) こうした作業をする事で、汚れがつくのをある程度防ぐことが出来ます。これは油分の多いものをいれたりする際にも同様です。※メラミンスポンジを使って頂くと、器肌に入り込んだ沈着汚れをある程度落とす事が可能です。 〇気になる沈着汚れには、酸素系漂白剤をお試しください。※あくまでも当方のおすすめする方法です。また、使用する際は下記にご注意下さい。 ・熱湯を使わない→備前焼は急激な温度変化に弱いやきものです。 ・漂白後は、じゅうぶんに洗い流してください。 ・その他パッケージに記載の使用方法をお守りください。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリ・ヒダスキ ・サイズ(mm) / 直径85×取っ手含110×高さ90(容量)約300mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ△(軽くあたためる程度なら可) ・生産国 / 日本 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。
-
タンブラーA:ノボリ
¥2,750
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径90×高さ80 (容量)約180mL ───────────────────────── 焼け色ちがい(ヒダスキ)はこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72844482 シンプルなデザインは、お茶やジュースなどのドリンクはもちろん、アイスクリームなどのデザートを盛ってもぴったり。暑い季節は蕎麦ちょことして使うのも良いですね。 スタッキング出来るので、場所をとらないのも良い所。重ねて幾つか置いておき、我が家では大勢で食事をする際などに重宝しています。 コーヒー・紅茶などをいれる際のひと作業 ───────────────────────── 釉薬を使用していない備前焼、長年使用していくと器肌にコーヒー・紅茶が付着してまいります。そしてこれは普通に洗ってもなかなか落ちません。 〇使用前に数分間でも水またはお湯をいれておく(時間が無い時はさっと水にくぐらせるだけでも) こうした作業をする事で、汚れがつくのをある程度防ぐことが出来ます。これは油分の多いものをいれたりする際にも同様です。※メラミンスポンジを使って頂くと、器肌に入り込んだ沈着汚れをある程度落とす事が可能です。 〇気になる沈着汚れには、酸素系漂白剤をお試しください。※あくまでも当方のおすすめする方法です。また、使用する際は下記にご注意下さい。 ・熱湯を使わない→備前焼は急激な温度変化に弱いやきものです。 ・漂白後は、じゅうぶんに洗い流してください。 ・その他パッケージに記載の使用方法をお守りください。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリ・ヒダスキ ・サイズ(mm) / 直径90×高さ80 (容量)約180mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ△(軽くあたためる程度なら可) ・生産国 / 日本 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。
-
19cm皿
¥4,180
SOLD OUT
サイズ(mm) / 径190× 高さ25 (容量)- ───────────────────────── 径19cmは、大きすぎず小さすぎずのちょうど良い大きさ。我が家でも手に取る比率が高いお皿です、またトースト1枚に+目玉焼きがおさまる大きさなので朝食やブランチなどちょっとした軽食にぴったりです。 ひとまわり小さな取り皿(16cm)もつくっています、用途や暮らしに合わせて選んでみて下さいね。 16cm取り皿はこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72880494 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリのみ ・サイズ(mm) / 径190× 高さ25 (容量)- ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ使用△(軽くあたためる程度は可) ・生産国 / 日本
-
16cm皿
¥2,420
SOLD OUT
サイズ(mm) / 径160× 高さ25 (容量)- ───────────────────────── 直径16cmのこのサイズは日々の食卓での取り皿としても大活躍、また重ねられますので来客の際など人数が多い食卓での取り皿として、何枚あっても便利な大きさです。narutakiの中でも比較的手ごろなお値段ですので、ひとり暮らしをこれからはじめる方や備前焼はじめての方にもおすすめです。 この他に、ひとまわり大きな直径19cmのものもお作りしています。こちらもメイン料理に、プレート使いでと使い良い大きさになっております。 19cm取り皿はこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72880223 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリのみ ・サイズ(mm) / 径160× 高さ25 (容量)- ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ使用△(軽くあたためる程度は可) ・生産国 / 日本
-
デザートプレート
¥2,530
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径160×高さ15(容量)- ───────────────────────── ケーキがよく合うデザートプレート。チーズケーキやショートケーキなど、お茶の時間に活躍してくれるプレートです。直径16cmのサイズは、ケーキだけでなく毎日の食事の「取り皿」としても使いやすい大きさです。 こちらは、おかげさまで焼き上がり後すぐに完売となる人気の商品となっております。売り切れの場合は、再入荷お知らせメールにて通知いたします。登り窯(年に2回)での焼成のためお渡しまで長くお待たせしてしまいますが、ご理解頂ければ幸いです。 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。
-
タタキ長方小皿
¥2,420
SOLD OUT
サイズ(mm) / 縦90×横150×高さ10(容量)約-mL ───────────────────────── 小さなお菓子を盛ったり、お漬物や卵焼きなど副菜を盛ったりと 食卓でも圧迫感がないのでいろいろとお使い頂けます。 ※板状にした粘土板を曲げて制作する「タタキ皿」です。多少の歪みなどが発生いたしますのである程度のがたつきについてはご了承ください。 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリのみ ・サイズ(mm) / 縦90×横150×高さ10(容量)約-mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ使用△(軽くあたためる程度は可) ・生産国 / 日本
-
6寸浅鉢
¥4,400
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径180×高さ50 (容量)- ───────────────────────── 少し深さがついた鉢は、盛り皿としてもまた取り皿としても活躍します。 和・洋問わず色んなシーンで活躍するまさにオールマイティな鉢です、工房展示室でも実際手に取られて購入する方が多い人気のうつわです。同シリーズでひとまわり小さめの5寸(15cm)浅鉢とともに安定した人気があります。 ひとまわり小さめの5寸浅鉢はこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72884652 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリのみ ・サイズ(mm) / 直径180×高さ50 (容量)- ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ使用△(軽くあたためる程度は可) ・生産国 / 日本
-
5寸浅鉢
¥3,300
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径150×高さ50 (容量)- ───────────────────────── 深さがあるのでスープ・サラダを盛ってもOK、女性の方に 鍋の際の取り鉢としてももおすすめです。 同シリーズでひとまわり大きめの6寸(18cm)浅鉢とともに安定した人気があります。 ひとまわり大きめの6寸(18cm)浅鉢はこちらから↓ https://shop.narutaki-online.com/items/72884479 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリのみ ・サイズ(mm) / 直径150×高さ50 (容量)- ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ使用△(軽くあたためる程度は可) ・生産国 / 日本
-
BOWL
¥2,970
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径150×高さ55 (容量)約150mL ───────────────────────── どこのお宅にも、「気がついたら手に取ってしまう」うつわがありませんか?そういうものってすごくおしゃれだったり高価だったりするわけではないけれど、とにかく「使い良い」のが共通している所。そんなうつわが自宅の食器棚にもあります。このBOWLはそんなうつわをもとに作られました。 備前焼はシックな色合いのためか色の鮮やかな料理ととても相性が良くサラダなどを盛っていただくととても綺麗です。 少し径が小さめ・飯碗としてもお使い頂ける同シリーズ BOWL(S)はこちらから ↓ 商品リンク 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリのみ ・サイズ(mm) / 直径150×高さ55 (容量)約150mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ使用△(軽くあたためる程度は可) ・生産国 / 日本
-
どんぶり
¥4,950
SOLD OUT
サイズ(mm) / 直径180×高さ75 (容量)約-mL ───────────────────────── 【注意事項】※重要※ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ● 備前焼はその焼成方法より、多くの焼けの種類がございますが、narutakiのうつわは「ノボリ」「ヒダスキ」の2種類の焼けで展開しております。(商品によっては1種類のみの場合もございます) ● 備前焼は、登り窯で薪を使って焼成する伝統的な焼成方法を用います。よってその性質上、全て焼き上がりが違う為、色味が同じものはございません。商品写真はあくまでも1例とお考えいただきたいと思います。基本的に焼け色はこちらにおまかせ頂いておりますがご購入前の色味等の不安や、小さな疑問でもどうぞお気軽にご相談下さい。 (電話:0869-67-3328 又はメールbizen.narutaki@gmail.comから)また、ご注文の際備考欄にご希望をお書き添え頂けますと、こちらでなるべく近いものをお探しします。 ● 以上の点をご了承頂いたうえでの購入をお願い致します。 ※これらをお読み頂いたうえでの商品不良以外での返品・交換はお受けすることができかねますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。 ・ブランド / narutaki ・製造元 / 備前焼 鳴瀧窯(0869-67-3328) ・焼け / ノボリのみ ・サイズ(mm) / 直径180×高さ75 (容量)約-mL ・電子機器 / 食洗機・電子レンジ使用△(軽くあたためる程度は可) ・生産国 / 日本